Saturday, April 29. 2006En couple au Kinkakuji - 金閣寺デート☆ |
The Empty BedUpcoming Shows:
No shows planned for the moment. Free CD available at each show Songs up: Visit The Empty Bed's Myspace De l'origine du monde... est le blog de Jonathan Le Roux, écrit depuis le Japon principalement en français et en japonais.
Vous pouvez m'écrire à leilujp [at] gmail.com. 「手酌」はルルー・ジョナトンのブログです。フランス語と日本語両方で書くように頑張っていきたいと思います。 メールはleilujp [at] gmail.comへどうぞ! De l'origine du monde... is Jonathan Le Roux's blog, written from Japan, mostly in French and Japanese, to make you think I am cool and exotic. Well, try to. You can contact me at leilujp [at] gmail.com. De l'origine du monde...-「手酌」是雷鲁的博客。一般会用法语、日语来写,但是您有什么感想的话,用中文来写也没问题。多多关照! 您可以到leilujp [at] gmail.com发给我伊妹儿! LinksThe Empty Bed's Official HP
The Empty Bed's Myspace My (old) home page My Last.Fm Profile Vince's home page Seung Hee's home page 仏文の掲示板 フミヒトのHP タドタドのHP みのパパのHP PikaのHP Okaのブログ まるぼしさんのHP Paul-ポル's ComicsとBlog Caffe-inのブログ Yamamichiの山辺雑記 J-A's Rememo Blog Takenori@db4oのブログ Itadakimazu Fred's Carnets de Corée Top Exitsleilujapan.free.fr (62)
www.eleves.ens.fr (29) www.elefant.com (24) www.dot.ca.gov (20) www.club-liner.net (18) www.myspace.com (16) www.v-j-enterprises.com (15) Comments
passageuse about T'as d'gros yeux, tu sais - 君、大きな目してるね☆
20.10.2008 04:06 Non.non,死に神Blea [...] ぼっこ about 5 years later 13.08.2008 04:02 楽しいブログで [...] anch about 論文地獄。。。 - Paper hell 11.07.2008 16:47 I guess the rumour is [...] antoine about パリに無事に到着しました - Arrivée à Paris 20.06.2008 23:10 on te contacte [...] Antoine about 論文地獄。。。 - Paper hell 10.06.2008 18:16 salut vieux! [...] jonathan about T'as d'gros yeux, tu sais - 君、大きな目してるね☆ 02.05.2008 15:49 Aux dernières [...] This site/its contents are Copyright©Jonathan Le Roux
|
彼とすれ違う役やったけど、最初知らなくて、こっちのモデルかと思った。
家帰ってから調べたらわかったけどね。
この女の子は誰なんだろうねぇ??日本人?中国人??
でも、こんな所に居合わせるあなたは、やはり相当運がいいです☆
覚えていらっしゃるでしょうか・・・(笑
これ、これ、見ましたよ!しかもテレビでw
これね、TBSの”ハニカミ”って言うテレビ番組のための収録で、
放送されたのは、先週と先々週に渡って放送してました。
あたしはどちらも見て人のデート見ながらニマニマしてたんですけどね(笑)
これに出会ったなんてなんとなくラッキーでしたね♪
この女の子は、鈴木杏ちゃんと言う日本の芸能人です^^
色んな映画に出てて、確かハリウッド映画にも出てる女優さんです。
それにしても、この写真おもしろい♪ダブルカップルだぁ♪
ご両親も良い感じですね^^
京都に来てたなんて・・・ご家族みなさんで日本楽しめたようで
よかったです☆
運がいいっしょ^^v?エキストラで会ったことあるなんて、さすが裕子だね☆
日本でそんなに有名じゃないかな、エディソン君?(←自分をすこし偉くして、「君」を付けてみた)
>Rieさん
久しぶり!覚えてますよ!Nada Surfコミュ最近あんま盛り上がってないですね(てかあんま盛り上がったことないけど)。バンドが来日すれば絶対人気でるのに…
番組の情報本当にありがとうございます!昨日も放送されたみたいですよね!残念、超見たかったです!そのシーンも見たんですか?その次金閣寺構内でお茶してた姿もパッと見たんですが…
鈴木杏さんですかね。知りませんでした。てか、これから日本に関する本当に学ばなきゃいけないことといえば、芸能人とか作家とかの名前だね。友達と話すとき一番通じないことです。
教えてもらった情報を書き込みにも書きときますね。
あんなにいるんだねw来日しないのにあんなにコミュに入ってる人がいる
ってのはある意味すごいかも♪来日ほんとして欲しいねぇ~u_u**
金閣寺のシーンもばっちり見てましたよ><!金閣寺構内でのお茶の
シーンもしっかりありました!でも、ご両親が金閣寺前で一緒に写ってたかは不明@_@ほんともう少し早かったらそれも確認できたのに;_;
日本の芸能人や作家さんを勉強ですか☆確かにその土地の芸能人とか
って歴史的背景がない分難しいですよねぇ・・・その話題になると@
がんばってくださいね!もし、またわからない人とかいたらいつでも
聞いてください・・・あたしなかなかテレビっ子なんで(笑)
そして、ハニカミの略は”Honey Coming”だと初めて知りました(笑)
なかなかSweetな番組名だったんですね^^
Cela dit, je la regarde sur un ordi de l'ENS, et j'ai dû mal à voir les détails. C'est moi, mon ordi, ou ta photo ? ;)
Bon premier mai !
jc
Juste pour info John, je ne serais pas à Paris le week-end de ton retour. En revanche, si tu veux être notre hôte plus tard dans le mois, tu es le bienvenue. Mina évoquait un petit dîner avec sa soeur et Bon-Chan
あー、やっぱ見たかったわー!親うつってたのかな?
最近インターネットでフランスのテレビニュースを見たりして、よく「フランスだと出てくる全然メージャーじゃない人の名前まで普通に知ってるから、日本でニュースを100%理解しようと思っても絶対無理だなぁ」。みんながなんとなく名前覚えてる人の数は実は本当に多いですよね。
そーゆー教科書ってあるのかな…「分かりやすい日本有名人たちの名前」とか。
>jc
Sauf tout le respect que je porte au service informatique de l'école, si tu regardes la photo sur netscape 4.2 tournant sur une station SUN, alors, oui, je crois qu'on peut dire que c'est ton ordi... :)
>antoine
plus de détails par email!